高血圧にはツボ押しが効く!?
高血圧にはツボ押しが効く!?
高血圧が気になり始めたら、みなさんはまずどんな高血圧対策から始めてみますか?
やはり、食事や運動などの生活習慣の改善から実践する人が多いと言われています。
また、どんなに薬などで血圧をコントロールしたとしても、
生活習慣の改善を行わなければ、一生薬が手放せなくなってしまいますし、
薬による副作用やストレスに悩まされることになるかもしれません。
それほど、食事や運動などの生活の基本を正すということは、高血圧対策には重要なことなのです。
では、これらの生活習慣の改善による高血圧対策以外にも、
これらと合わせて実践すると効果が倍増する高血圧対策を紹介したいと思います。
ツボ刺激で高血圧対策
それは、ツボを刺激するということです。
高血圧になってしまっているときは、体全体の血管、血液、血流などが
ボロボロになってしまってる可能性が高いといえます。
このようなときに、ツボを刺激することで、
体全体の気の流れを整えて、バランスを良くすることが、高血圧の改善や予防にもつながります。
では、ツボを始めたいときはどうすればよいでしょうか?
一番、安心で効果的な方法は、やはりツボの専門家に行なってもらうことでしょう。
ツボの専門家を選ぶ際には、ネットや雑誌などの評判を頼りにしたり、ホームページ上で、
どんな施術を行なっているのか調べたりして、納得のいくところに通うのが良いでしょう。
初めての施術の場合、無料お試しの施術を行なっているところもありますので、
活用してみると良いかもしれません。
自分でもできる高血圧のツボ押し
また、自分でツボ刺激をすることもできます。
他人にやってもらうと緊張してしまうというような人もいるかと思います。
そのような人の場合には、自分で行なったほうが高血圧には効果が出やすいといえます。
高血圧に効果が高いツボには、いろいろなツボがありますが、
特に足裏と耳ツボがよくしられているツボです。
足裏のツボは、あしの親指の付け根の真ん中辺りにあります。
心地良く感じる強さで刺激すると良いでしょう。
耳ツボは、耳の裏側の上部分にありますので、耳の裏側に親指を当てるような感じで、
耳をマッサージすると簡単に刺激できるでしょう。
← 高血圧のいろいろ に戻る